記録ID: 2678136
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						金時山再び 金時山・長尾山・丸岳
								2020年10月26日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:41
 - 距離
 - 8.9km
 - 登り
 - 816m
 - 下り
 - 816m
 
コースタイム
| 天候 | 箱根周辺は朝の内晴れ、午前中曇り予報。但し富士山は午前中晴れ予報。 山頂付近10度前後予報。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						6時過ぎ時点で無理駐車場はほぼ満車。 下山時はゴルフ練習場の駐車場も溢れ、路駐満載。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所無し。道標もしっかりある。 | 
写真
感想
					続リハビリ登山。
今日は箱根周辺は午前中から曇りの予報だったけど、富士山の天気予報は晴れ。
雨の心配がないなら、くっきり富士山が見えるだろうと思い金時山へ。
1時間余りで山頂に登頂。
この時間はまだ人も少なく思う存分富士山が撮影出来ました。
今日は長尾山・乙女峠経由で丸岳方面まで足を伸ばしてみる。
乙女峠から丸岳方面は金時山と違って人も少なく、静かな山行でした。
紅葉は先週よりほんの少し進んだ程度。
道中展望はあまり無いけれど、小さなアップダウンがあり疲れる前に
目的地に到着するのでリハビリに最適でした。
乙女峠まで戻り、下山は乙女口へ。
こちらは単調な山道でした。
平日なのに道路に溢れる車。
さすが天下の秀峰。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	
										
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する