記録ID: 2679019
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						彩りの奥日光(歌ヶ浜〜茶ノ木平〜ロープウェイ展望台)
								2020年10月26日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 04:16
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 741m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:16
					  距離 13.4km
					  登り 748m
					  下り 746m
					  
									    					 8:32
															10分
スタート地点
 
						12:48
															ゴール地点
 
						| 天候 | 山行中 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体に明瞭な登山道 | 
写真
感想
					今年は紅葉前線がどんどん下がっていきます
関東周辺がちょうど見頃のようなので混雑覚悟で奥日光に出かけます。
まだ暗いうちに歌ヶ浜に着きましたが、車中泊の車が沢山止まっているのにはびっくりしました。
次に赤沼に移動して星の写真を撮ろうと思ったら雲が随分出てきてしまい撮れませんでした。去年はkazumさんとここで写真を撮ってからハイキングに行きました
その時は寒くて手がかじかんだのを思い出します。この日は全然寒くなく、風は強くなってきて小田代ヶ原の朝霧は期待できません。
前回8月に奥日光に来たときは戦場ヶ原で朝霧が発生していて急いで小田代ヶ原に向かいました。今回は時間も早いので急がずにゆっくり歩いていきます。
小田代ヶ原はとても穏やかで温かく、もしかしたらと思っていた霧氷どころか朝霧も出てきません。
それでも隣のカメラマンの方と色々話をしながら朝を迎えました。思うような景色にはなりませんでしたが、やっぱりここは最高の景色です。また見たい景色を思い浮かべてここへ通うことになると思います。
心配していた駐車場は滑りこみで止めることが出来ました。
茶ノ木平は今回で2回目ですが自分の中ではとてもお気に入りの場所です。
この先足が弱くなったらここへ来てお弁当を食べるだけでも良いな〜って思います。
予定では半月山まで行こうと思っていましたが。上がってくる車の数がとても多く帰りの渋滞が気になるので小雨が降ってきた所で引き返してきました。
奥日光で過ごす一日。
紅葉も景色も素晴らしく大満足でした。
今回も全てに感謝とお礼です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:725人
	 キジムナ
								キジムナ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
kijimunaさんこんばんは〜
去年の小田代湖からもう1年ですね(^^;
小田代ヶ原のカラマツも盛りですね!
茶ノ木平の最初の微妙にきつい登りを思い出します(^^;
昨年は行けなかった展望台からの眺めも見事ですね!
お疲れさまでした!
kazumさん おはようございます!
去年を思い出しますね〜
この一年は何だかあっという間に過ぎてきました
来年の紅葉時期には鍋焼きうどんを持って茶ノ木平で
ゆっくりしましょう
相変わらず小田代ヶ原のカメラマンは皆気合がは行った方達ばかりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する