記録ID: 2685064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
小浅間山&浅間隠山 紅葉登山
2020年10月29日(木) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 846m
- 下り
- 523m
コースタイム
【小浅間山】
9:50 峰の茶屋
10:20 小浅間山
11:05 峰の茶屋
【浅間隠山】
11:40 登山口駐車場
12:30 浅間隠山
13:20 登山口駐車場
9:50 峰の茶屋
10:20 小浅間山
11:05 峰の茶屋
【浅間隠山】
11:40 登山口駐車場
12:30 浅間隠山
13:20 登山口駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峰の茶屋から往復。登山口前に6,7台ほどの駐車スペースがあります。道路を挟んだ向かい側の峰の茶屋駐車場は広いですが有料らしい。 【浅間隠山】 二度上峠の登山口から往復。登山口の100mほど手前に10台ほどの駐車スペースがあります。さらにその手前100mほどにも20台ほどの駐車スペースがあるので、割とキャパあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらも危険個所はほとんどなし。浅間隠山は一部藪漕ぎっぽい箇所もありますが、ほんの数メートル程度なので全然問題ないです。 |
その他周辺情報 | 北軽井沢の「御宿 地蔵川」で日帰り温泉入りました。800円。誰もいなくて貸し切りでした。軽井沢方面の日帰り温泉は基本的に1000円以上するので、ここは穴場かもしれません。 |
写真
感想
秋の軽井沢に遊びに行ってきました。
雲場池〜小浅間山〜浅間隠山〜浅間牧場という感じで紅葉の名所を回りましたが、一番は小浅間山からの展望でした。
浅間山を取り囲むカラマツの紅葉が凄まじい!少し低い位置から見上げる小浅間山は絶好の展望スポットでした。ここに来ただけでも正直満足です。
浅間隠山は中腹あたりの紅葉が綺麗でした。急登もありますが、全体的に歩きやすくて時間的もそれほどかからずに山頂まで往復できました。
雲場池と浅間牧場もなかなか良かったので、後々ブログにでも書こうかと思います。
秋の軽井沢はかなり気に入ったし、今回巡れなかったポイントもあるので、また来年にでもチャンスがあれば敢行しようと思います。
▼ブログ(小浅間山)
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/koasamayama.html
▼ブログ(浅間隠山)
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/asamakakushiyama.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する