記録ID: 2687438
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日留賀岳【栃木百名山】
								2020年10月31日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 03:50
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
| 天候 | 晴れ強風 てんくら6時C・9時B・12時A | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 踏み跡しっかりしています しかしこの時期落ち葉に埋もれちょっと分かりにくい所ありました 危険ヶ所特にありません | 
| その他周辺情報 | 塩原温泉など | 
写真
感想
					小山様旦那さん奥さん朝大根等の出荷準備の中ご対応頂きありがとうございました。
旦那さんに上雪あるよと言われ登山ノートを記入して自宅の右側から出発。
朝から風強めです。
登山道歩きやすいです、標高1400m辺りから雪がちらほら、風も更に強まってます。
登っていくと北斜面側は風が吹き付け銀世界です、たまに南斜面は風も無く雪もありません。
山頂付近はガスってました。
山頂思ったほど雪はありませんでした。
しかし360度視界は無く20m先位しか見えませんでした。
強風で寒かったのですぐ下山しました。
登山道歩きやすいですが途中の展望はあまりありません。
木々の間からは時折見えますが良い写真は撮れませでした。
下山してもまだ強風でした、しかし山頂のガスは薄くなってました!
ここでは1組2人と会いました。
この後は若見山に向かいます!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:602人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 yasaigun さん
											yasaigun さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する