記録ID: 2688407
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ケ峰、霧ケ峰湿原_車山高原スキー場駐車場から
2020年10月31日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 403m
- 下り
- 405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:26
距離 8.9km
登り 404m
下り 408m
13:13
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から車山肩への道は、霜が溶けどろどろ気味でした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
着た服→
帽子
ジオラインLW半袖
ウィックロンZEO長袖
トレールアクションパーカー
ポケッタブルパーカー
クールフィンガーレスグローブ
ズボン
ヒートテックタイツ
靴下
靴
持ち物→
ザック
ライトシェルベスト
ウルトラライトダウン
バーサライト
レインダンサーパンツ
昼ご飯
行動食
飲料水1.5L
マット
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
スマホ
サブバッテリー
時計
カメラ
シングルバーナー
ガスカートリッジ
トレック900
チタンマグカップ
|
|---|
感想
いつもの車山肩から登るルートと変えて、初めて車山高原スキー場から登ってみました。道は広くぬかるみもほぼ無く歩きやすかったです。樹林帯もなく見通しが良いので熊などの危険も感じませんでした。ほとんどの人はリフトで登っていて歩いている人は少ないようで、登りも下りも途中2〜3組しか会いませんでした。秋の澄んだ空気の晴天に恵まれ、紅葉(黄葉)をまとった蓼科山、八ヶ岳の絶景を静かに楽しめました。山頂から車山肩までの方が霜が解けたぬかるみや石が多く足場が悪かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
9ri









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する