記録ID: 268982
全員に公開
ハイキング
東海
弥勒山・大谷山・道樹山〜東海自然歩道〜
2013年02月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 398m
- 下り
- 381m
コースタイム
植物園駐車場(8:55)−(9:59)道樹山−大谷山−(10:36)弥勒山(10:56)−(12:00)植物園駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。雪はない。植物園の喫茶で昼食を取った。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに東海自然歩道を歩く事になった。高尾山から始めてまだ静岡県に入ったばかりだが、一足先に愛知県の一部を歩く事になった。
春日井市都市緑化植物園の駐車場に車を止めると、周回して縦走する事ができる。三つのピークを走破するがそれほど長い距離ではなく半日コースとなる。
道中ハイカーが多く、地元の民が気軽に訪れる山のようだ。道樹山のピークでは次々と人が集まり人が絶える事がない。
あいにく曇り空で眺望は優れなかったが名古屋駅のビルは見る事ができた。
下山後は植物園を散策し、温室に付属した喫茶で昼食を頂いた。さらに観光気分で愛知県陶磁資料館に立ち寄り清水六兵衞の企画展を学芸員の解説付きで見学した。温泉は豊川まで足を伸ばし、本宮の湯へ入った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する