記録ID: 2693473
全員に公開
ハイキング
東海
門谷から鳳来寺山ぐるっと右回り
2020年11月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 648m
- 下り
- 648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:51
距離 7.5km
登り 679m
下り 653m
8:11
14分
鳳来寺参道入り口
8:25
25分
石段開始
8:50
8:58
29分
鳳来寺本堂
9:27
9:30
31分
鳳来寺山山頂
10:01
21分
タカ打ち場分岐
10:22
23分
鳳来寺本堂
10:45
17分
石段終了
11:02
鳳来寺参道入り口
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登り:1時間8分
降り:1時間32分
GPSがロストしている所がちょこちょこ有りますね
下りで膝が痛くなりました、残念ですが林道散歩に戻ります
備忘…1日過ぎて既に膝の痛み無くなりました、下りで膝が痛くなり始めたのは5年ほど前、何故か今頃3年ほど前に買ったトレッキングポール思い出して発見しました
今度試しにトレッキングポール使って登ろうと思います
膝痛防止グッズ無いかと調べていたら膝サポーターとタイツが良い?みたいです、たしかにタイツ履いているいる人多いですが、汗が乾きやすいので気持ち良いのか?と思っていたら加圧する事で疲労しにくかったり膝痛に効くみたいです、昔はテーピングをする人は見た事有りますが時代が変わってタイツに変わったのかな?タイツで痛みが無くなったりするなら買ってみようかと思い始めてます、でも長ズボンの中に履くでしょうね
写真サイズ:1600PX→2021/2/21に640PXに圧縮
写真品質:中(0.8)
GPSログ精度:標準
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する