記録ID: 2695666
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						天城峠〜三蓋山(伊豆山稜線歩道)
								2020年11月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:15
 - 距離
 - 14.7km
 - 登り
 - 872m
 - 下り
 - 876m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:33
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 7:07
 
					  距離 14.7km
					  登り 876m
					  下り 876m
					  
									    					14:32
															| 天候 | 晴れのち薄曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						【トイレ】道の駅「天城越え」、旧天城トンネル北側入口。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■水生地下〜天城峠〜三蓋山 整備されたハイキングコース(伊豆山稜線歩道)。三蓋山山頂付近は、落ち葉で踏み跡が分かりにくくなっています。赤テープあり。 ■二本杉峠〜天城遊々の森 一部荒れ気味の箇所があります。 ■天城遊々の森〜水生地下 整備されたハイキングコース(踊子歩道)。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					何だかんだと所用に追われている内に11月になってしまいました。
紅葉には早いですが、久しぶりに伊豆に出掛けました。
晴天の日曜日とあって、水生地下の駐車場は、7時過ぎで先客5台。
出発しようとする時、ちょうどマイクロバスが入ってきて、お客さんを降ろし始めます。お目当ては旧天城トンネルのようです。
旧道で登るようなので、騒ぎに巻き込まれずに済みました。
天城峠から三蓋山直下までは、ほとんど水平移動です。
ハイキングというよりトレラン向きかな?
有名どころでは無いので、行きにトレラン1グループ、帰りに登山者1グループ、ソロ1名と出会っただけの静かな山でした。
帰り着いた駐車場は満車。駐車スペース以外にも何台か止めてあり、観光バスも待機していて、大賑わいでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:478人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する