ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702161
全員に公開
ハイキング
関東

花散策に、枡形山(生田緑地) 民家園、バラ苑も無料で楽しめちゃいました♪

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
11.9km
登り
209m
下り
202m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:04
合計
5:02
距離 11.9km 登り 211m 下り 216m
10:25
21
スタート地点
10:46
10:47
7
10:54
10:55
115
14:55
32
15:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
〈行き〉
東急バス、二子玉川〜向ヶ丘遊園(向02)
自宅前のバス停より、飯室下車
通勤のバス定期、東急バス全線(東京、神奈川)利用出来るので、無料(^o^)

〈帰り〉
生田緑地→生田緑地バラ苑まで歩き(順路案内版あり)、
バラ苑から自宅近くまで徒歩(バスが無かったので)
自宅3つ手前のバス停でバスが来るのがバスナビでわかり乗車
その他周辺情報 ●生田緑地
電車:向ヶ丘遊園駅、徒歩5〜10分(入口により)
バス:飯室、向ヶ丘遊園
入園無料、車の場合は駐車場代はかかります
本日は民家園の入場が無料でした
https://www.ikutaryokuti.jp/

●生田緑地バラ苑
入園無料、駐車場は¥500
http://www.ikuta-rose.jp/
今日最初に見た花は、タイワンホトトギス
2020年11月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/3 10:28
今日最初に見た花は、タイワンホトトギス
ヒヨドリバナ
たくさん咲いてる
2020年11月03日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 10:29
ヒヨドリバナ
たくさん咲いてる
メドウセージ
いつもの所に咲いてました
2020年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 10:30
メドウセージ
いつもの所に咲いてました
ノコンギクだそう(hornさんより)
色が2色で可愛い
ノコンギクってもっと小さいイメージですが、これは大輪
2020年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 10:30
ノコンギクだそう(hornさんより)
色が2色で可愛い
ノコンギクってもっと小さいイメージですが、これは大輪
あ!!、キチジョウソウだ♪
高尾山に探しに行ったお花が、ここに咲いてる!
11
あ!!、キチジョウソウだ♪
高尾山に探しに行ったお花が、ここに咲いてる!
何株もありますが、まだ花付きはこんな感じ
10
何株もありますが、まだ花付きはこんな感じ
まだ蕾もたくさんあり、これからが楽しみ
こんな所で出逢えるなんて、嬉しいな
20
まだ蕾もたくさんあり、これからが楽しみ
こんな所で出逢えるなんて、嬉しいな
ノハラアザミかな
2020年11月03日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 10:44
ノハラアザミかな
トリカブト
ちょっと遠めで咲いてました
2020年11月03日 10:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 10:44
トリカブト
ちょっと遠めで咲いてました
マヤラン
また逢えた♪
何枚か撮ったのに、どれもピント甘い(^^;)
21
マヤラン
また逢えた♪
何枚か撮ったのに、どれもピント甘い(^^;)
久々に見ました
伸びきってる(^o^)
ミスジマイマイという名前だそう(hornさんより)
2020年11月03日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 10:57
久々に見ました
伸びきってる(^o^)
ミスジマイマイという名前だそう(hornさんより)
曇り空での紅葉
2020年11月03日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 11:00
曇り空での紅葉
ピンクのツバキ
サザンカかと思いましたが、葉に光沢があるのはツバキだそう(hornさんより)
2020年11月03日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:01
ピンクのツバキ
サザンカかと思いましたが、葉に光沢があるのはツバキだそう(hornさんより)
ツワブキ
マルバダケブキに似てますが、花がちょっと違うかなぁ〜
2020年11月03日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 11:03
ツワブキ
マルバダケブキに似てますが、花がちょっと違うかなぁ〜
ツリフネソウ
ほぼ終盤、残っているお花はわずか
2020年11月03日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 11:06
ツリフネソウ
ほぼ終盤、残っているお花はわずか
クサギ
ちょっと遠方でこれがめいっぱい
2020年11月03日 11:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 11:11
クサギ
ちょっと遠方でこれがめいっぱい
コムラサキ
2020年11月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 11:28
コムラサキ
ナンバンギゼル
いつもの所にまだ咲いてた♪
2020年11月03日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 11:39
ナンバンギゼル
いつもの所にまだ咲いてた♪
まだ数輪咲いてます
2020年11月03日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 11:40
まだ数輪咲いてます
ヤクシソウ
今年あちこちで見ました
ニガナと区別が付きにくいなぁ
2020年11月03日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 11:42
ヤクシソウ
今年あちこちで見ました
ニガナと区別が付きにくいなぁ
ツバキ
ポチポチ咲き出してます
2020年11月03日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 11:44
ツバキ
ポチポチ咲き出してます
本日民家園無料とのことで、入って来ました
旧船越の舞台
昭和48年に三重県志摩群大王町船越(現志摩市)より民家園に移築された建物
本格的な歌舞伎舞台で、重要有形民俗文化財
2020年11月03日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 11:57
本日民家園無料とのことで、入って来ました
旧船越の舞台
昭和48年に三重県志摩群大王町船越(現志摩市)より民家園に移築された建物
本格的な歌舞伎舞台で、重要有形民俗文化財
素敵な柄の幕
いつもはここへは入れないようです
2020年11月03日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 11:55
素敵な柄の幕
いつもはここへは入れないようです
今日は内部特別公開日だそう
毎年11/3にここで歌舞伎が行われるようですが、今年はコロナで中止とのこと
2020年11月03日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 11:56
今日は内部特別公開日だそう
毎年11/3にここで歌舞伎が行われるようですが、今年はコロナで中止とのこと
チャノキ
2020年11月03日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:59
チャノキ
藁葺き屋根に苔、草が生えてる
2020年11月03日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/3 12:05
藁葺き屋根に苔、草が生えてる
藁葺き屋根の低い民家
2020年11月03日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:12
藁葺き屋根の低い民家
あんこ餅を買い、ちょっぴり休憩&ランチがわり(^^;)
2020年11月03日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/3 12:20
あんこ餅を買い、ちょっぴり休憩&ランチがわり(^^;)
風情ありますね〜
2020年11月03日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 12:24
風情ありますね〜
紅葉も良い感じ
2020年11月03日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/3 12:28
紅葉も良い感じ
民家の窓越に・・
2020年11月03日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:31
民家の窓越に・・
この辺りも紅葉
2020年11月03日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:34
この辺りも紅葉
フジバカマ
アサギマダラの好きな花
2020年11月03日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 12:35
フジバカマ
アサギマダラの好きな花
水車
民家園には子供の時の遠足と、大人になり一度くらい来ましたが、超久々でした
無料でいろいろ見ることが出来、嬉しいな
2020年11月03日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 12:39
水車
民家園には子供の時の遠足と、大人になり一度くらい来ましたが、超久々でした
無料でいろいろ見ることが出来、嬉しいな
ツツジ
2020年11月03日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:40
ツツジ
キツネノマゴ
2020年11月03日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:43
キツネノマゴ
あちこちいろんな色のツバキが咲いてます
2020年11月03日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:45
あちこちいろんな色のツバキが咲いてます
機織りかな?
人間は本物です(^o^)
2020年11月03日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:46
機織りかな?
人間は本物です(^o^)
あ、またまたナンバンギゼル♪
ススキと離れた所に咲いてた!
2020年11月03日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 12:58
あ、またまたナンバンギゼル♪
ススキと離れた所に咲いてた!
しずくが可愛い
2020年11月03日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 13:00
しずくが可愛い
生田緑地バラ苑
予定には無かったのに、オープンしてるのがわかり立ち寄りました〜♪
2020年11月03日 13:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
11/3 13:26
生田緑地バラ苑
予定には無かったのに、オープンしてるのがわかり立ち寄りました〜♪
ここは久々に来ました
確か春はコロナでクローズでした
2020年11月03日 13:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 13:31
ここは久々に来ました
確か春はコロナでクローズでした
黄色も可愛い
2020年11月03日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 13:35
黄色も可愛い
2020年11月03日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 13:41
真っ赤も素敵
青空欲しいなぁ〜
2020年11月03日 13:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 13:40
真っ赤も素敵
青空欲しいなぁ〜
いろんな色のバラがたくさん
2020年11月03日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 13:43
いろんな色のバラがたくさん
何の計画も調べも無かったのに、今日は嬉しいサプライズが2つ
(民家園、バラ苑)
2020年11月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 13:34
何の計画も調べも無かったのに、今日は嬉しいサプライズが2つ
(民家園、バラ苑)
わぁ〜可愛い(^o^♪
2020年11月03日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 13:44
わぁ〜可愛い(^o^♪
少し青空でた〜
2020年11月03日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 13:48
少し青空でた〜
フリフリ、めちゃめちゃ可愛い
本日の私の一番のお気に入りのバラ
2020年11月03日 13:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
11/3 13:55
フリフリ、めちゃめちゃ可愛い
本日の私の一番のお気に入りのバラ
2020年11月03日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 13:52
真っ白とうっすら青空♪
2020年11月03日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 13:59
真っ白とうっすら青空♪
グラデーションも素敵
2020年11月03日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 13:38
グラデーションも素敵
気品があり良い感じ
2020年11月03日 14:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 14:03
気品があり良い感じ
たっぷり見ました♪
2020年11月03日 14:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 14:01
たっぷり見ました♪
帰りバス良いタイミングで来るかな?
無ければ自宅まで歩いて帰ろう
2020年11月03日 14:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
11/3 14:07
帰りバス良いタイミングで来るかな?
無ければ自宅まで歩いて帰ろう

感想

3日は天気予報もイマイチですし、特に山に行く予定も無くゆっくり起床
外を見ると、雨も降って無くまあまあそうな天気
急きょ近くの生田緑地に花散策に出ることにしました

先月末のレコでは、まだマヤランやナンバンギゼルが咲いているよう
まぁそれほど期待無く、運動がてらに歩ければ良いや!って感じで(^o^)/

ところが、全く想像してなかったキチジョウソウや、
先日と同じ場所あたりに、マヤラン
またまたナンバンギゼルも2箇所で花が咲いてました!
全体的には花は随分減りましたね〜

今日は生田緑地の民家園が入園無料!!
またまたバラ苑がちょうどオープンしてる時期だったようで、
思わぬ楽しみも増えちゃいました♪

家にいたらダラダラしてるので、散策に出て良かったなぁ〜
本日の出費、あんこ餅¥160、バラ苑で買った切り花¥350、交通費¥0
=¥510しか使ってないのに充実でした〜〜(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

安上がりの花散策だ〜
近くにこんな園地があるんだね。
pikaちゃん、こんにちは
花の種類豊富でビックリ!
バラもきれいに咲いとるがな。
花散策で気分も晴れたんじゃにゃ〜の?
バスは通勤定期を利用って、有難いネ
2020/11/4 9:23
Re: 安上がりの花散策だ〜
toraさん、こんにちわ(^^♪
ハハハ、めちゃめちゃ安上がりでしょう!
ちょうど生田緑地のお祭り?の日だったようで、
民家園は無料、バラ苑もオープン時期でラッキーでした!

自宅でダラダラより、ちょっとご近所出て、
嬉しいサプライズや、お花にたくさん会え、
楽しめましたよ〜〜

いつもありがとうございます
2020/11/4 11:56
やはり!
Pさん こんばんは

やはり3日も散策したんですね〜。
回遊魚の如く止まると死んじゃわない!じゃって思ってしまいます

秋も中盤ですが、こんなに多くの草花に出会えるとは・・
特に20枚目の寒椿が透き通るほど新鮮な花弁が奇麗です

それと粒あんの餡子餅が美味しそうでです
いつか食べに行こうっと思ってしまいました!

次回のPさんのレコ楽しみにしてまーす
2020/11/4 20:57
Re: やはり!
pさん、こんばんわ〜(^o^)

いえ、、 は行かない予定でした
結局標高87mの枡形山という名前がついた緑地散策にfishtyphoon
動いちゃいましたけど・・

花は少ないかな?
でも、キチジョウソウ、マヤラン、ナンバンに逢えたので、めちゃめちゃ嬉しいです
寒椿、あちこち咲いてて綺麗でしたよ
また、バラ苑は予想外でした〜

いつもは民家園有料なので、あんころ餅は常時あるか?わかりません
美味しかったですけど〜〜!!

今、今週末どうするか考えたり、調べたりしてました
ありがとうございます
2020/11/4 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら