記録ID: 2710432
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
信州・小諸・黒斑山(浅間山の外輪山)
2020年11月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 477m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:28
距離 5.5km
登り 477m
下り 477m
9:03
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くの公衆トイレは閉鎖中 「ホテルのトイレを借りてください」と書いてありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍土で締まっています(晴天の日中は融けるかもしれません) 霜柱が成長しています 積雪はありません |
写真
装備
個人装備 |
気温計
磁気コンパス
高度計
腕時計
携帯電話
現金
健康保険証
計画書
地図
筆記具
GPSロガー
デジカメ
ヘッドライト
予備バッテリー
サングラス
ナイフ
ライター
EMGシート
ホイッスル
鈴
レジ袋
山岳保険証の写し
着替え
テルモス
カッパ
上着
帽子
手袋
手ぬぐい
メインザック
ザックカバー
登山靴
スパッツ
トレッキングポール
チェーンスパイク
虫除け
無線従事者免許証
無線局免許状
携帯トイレ
First Aid Kit
無線機
|
---|
感想
この日は逆転層現象で以外にも冷え込まない朝でした。稜線は風が強く長居はできませんでしたが、そこそこの景色を楽しむことができました。今シーズンも晩秋を迎え、(計画では)あと数回の山行を残して店じまいとなりますが、ここまで大きなトラブルもなく安全に過ごせたことに感謝しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
速攻登山でしたね。
流石です。
浅間山もすっかり雪が解けてしまったようで、私は次に雪が積もったら訪れてみようと思っています。
今シーズンもあと少しとの事。
お互い気を付けて登山をたのしみましょう!
ありがとうございます。
気を付けて山行を楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する