記録ID: 2718886
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						奥秩父で紅葉ハイキング(南天山)
								2020年11月09日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 803m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:35
					  距離 6.2km
					  登り 805m
					  下り 807m
					  
									    					13:41
															| 天候 | 山行中 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ちゃんと止めれば10台位は停められそうです | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全般に一般の登山道 渡渉する箇所がありますが対岸には必ずリボンが付いてます。 勘兵衛滝は災害のためその滝より先は行けません。 滝までも渡渉する箇所があるので長靴は必須です。 | 
写真
感想
					紅葉の進み具合が気になります。
この日は朝に用事があったので近場で短いコースと思い南天山にしました
登山口までの中津狭は紅葉が見頃を迎えていて朝から結構沢山の車が走っていました。
南天山は初めてですが、ここはバイクに乗っているときに何度も通った思い出のある林道です。
歩いた南天山はこの時期が一番いいのかもしれません。
歩き始めからキラキラの森と優しい流れの清流が出迎えてくれます。
沢筋では足が進まず周りの景色を見てばかりで、準備運動にはならないまま急登に差し掛かります。結構きついのですが登山道が平らなためとても歩きやすいです。
樹林を抜けたときは吹き抜ける風がとても心地よく、山頂では居合わせた先輩ハイカーと雑談を楽しんで寛ぎ。下山では沢の写真を撮ったりで時間は短かったですが奥秩父の紅葉を満喫できました。
今回も全てに感謝とお礼です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:986人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する キジムナ
								キジムナ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 haruhiko1975 さん
											haruhiko1975 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
kijimunaさん、こんにちは。
南天山、紅葉が一段と濃くなりましたね。
沢沿いの琥珀色や、映り込みも鮮やかで。滝の表情も際立って見えます(’-’*)
頂上の眺めも、すっきりといい日でしたね。
miruru
miruruさん こんにちは!
実は南天山に行こうと決めてヤマレコで検索したら
一番上にmiruruさんの素敵なレコがあったのでビックリしました
南天山は初めて歩きましたが、とても良い山ですね〜
この山とは歳を重ねても付き合っていけるような気がします
ましてや山頂はあの展望ですからね
おにぎり持って出かけたい山ですね
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する