記録ID: 2722486
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ブラリ景信山
2020年11月12日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 467m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 早朝は曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている。全般にドライで、コンディション良好。 |
写真
感想
初めて陣馬山に登ったのは、平成2年だった。以来なんと30年もの月日が経過した。この、笹尾根末端の地域は、我が家から比較的近く、色々な意味でお手ごろだ。早朝に家を出れば、お昼には帰宅できる。何かのガイドブックで、居酒屋感覚で楽しめる山だと紹介されていたが、まさにその通りだと思う。
我が駅を5時54分発の電車に乗り、2回の乗り換えで、7時過ぎに高尾駅到着。バスは7時12分発と、理想的なつなぎだ(私の悪い癖で、山そのものより、こういったアクセスのほうが、おおいに気になる)。
バス停から、いつもの道をスタスタ歩く。傾斜の急なところ、緩やかなところ。多少ハァハァしつつ、だいたい予定通りに景信山に到着した。
今日は、雲ひとつない快晴を予想していたが、薄い雲が空を覆っていた。そのため、楽しみな関東北部の展望は得られなかった。当たり前に見える富士山すらダメ。かろうじて筑波山を確認するにとどまった。昨日なら、もっと大展望が得られるはずなのに、ちょっと残念。
小仏バス停から高尾への帰りのバス。土・日なら、1時間に3本あるが、平日は各時40分発の1本ずつしかない。登り1時間、頂上で一服10分、下り50分。9時40分発のバスに、まずまず余裕で間に合った。あとは、帰宅して、楽しみな午睡が待っている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する