記録ID: 2723021
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山
2014年11月24日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 595m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス | 大月駅下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中に鎖場があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今回は友人たちと岩殿山に登りました。天気は晴れ。岩殿山は大月駅からも見えました。大月駅を出て左手(西)の道を進み,踏切を渡ると桂川を渡ります。
その後,岩殿山丸山公園入口から登って丸山公園に出ました。ここで休憩後,裏手にある岩殿山に登りました。途中から富士山が見えました。山頂はちょっとした広場になっています。山頂の高さは,東京スカイツリーと同じ634メートルです。
ここから少し戻って,兜岩・稚児落とし方面に向かいます。この尾根道はアップダウンや鎖場がありました。稚児落としはなかなかの絶景でした。そこで昼食を取りました。
その後,下山し,浅利橋を渡って大月駅に着きました。
岩殿山の山頂はすぐに登れますが,その後の尾根は鎖場があったり大きな岩場があるので,なかなかの登り(歩き?)ごたえがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する