記録ID: 273485
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳
2013年02月28日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 528m
- 下り
- 522m
コースタイム
10:00登山口-10:43五合目-11:00八合目-11:11山頂-(休憩)-11:45出発-12:08大浪池とえびの高原への分岐点-12:50県道との合流点-13:00駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト有り。 危険箇所無し。 霧島温泉郷丸尾温泉は立ち寄り湯有り。 観光案内所で紹介してもらって行ったカジロが湯は330円(駐車場・露天風呂有り) |
写真
撮影機器:
感想
人生初の鹿児島旅行に行き、好天の日を選んで韓国岳に登ってきました。
えびの高原に車を止めましたので、(延べ1時間位だけですが)これも人生初の宮崎県入りでした。
8時過ぎに鹿児島市内から車で出発し1時間半程度で到着後、駐車場からは10時頃からのスタートとなりました。
運動不足のせいでかなりきつかったです。三合目あたりで若いお兄さんに軽くスルーされてしまいました。
途中、女性のみ4人のグループに追いつきましたが、(皆さん地元の方たちですが)何を喋っているのか解読不能でした。日本は広い!
山頂からの景色は素晴らしかった。晴れの日に行って良かったです。
また、たくさんの人もいましたし、地元の女性の方に色々アドバイスをいただき助かりました。周囲の山も素晴らしいしLCCも就航したので、もう一度行きたいです。
帰りの飛行機の時間が迫っていたので大浪池には寄れずじまいでしたが、丸尾温泉で一風呂浴びることはできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する