今日は3時間くらいのショートトリップなので、ゆっくりスタート。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 10:53
																											
								 
								
								
										今日は3時間くらいのショートトリップなので、ゆっくりスタート。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しばらくは東海自然歩道沿いのコースなので、これを追いかけていきます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 10:54
																											
								 
								
								
										しばらくは東海自然歩道沿いのコースなので、これを追いかけていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道路からズレたところに鳥居。
ちょっと潜りづらいので脇を失礼します。
ちなみに、後ろの巨木は「鼻崎の大杉」と言います。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 10:56
																											
								 
								
								
										道路からズレたところに鳥居。
ちょっと潜りづらいので脇を失礼します。
ちなみに、後ろの巨木は「鼻崎の大杉」と言います。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											灯籠の向こうに目指すピーク。
距離短い割に位置が高いんだよなぁ…嫌な予感しかしない。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 10:57
																											
								 
								
								
										灯籠の向こうに目指すピーク。
距離短い割に位置が高いんだよなぁ…嫌な予感しかしない。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り向けば、茶畑の向こうに山並み。
しぞーかの「高尾山」です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 10:58
																											
								 
								
								
										振り向けば、茶畑の向こうに山並み。
しぞーかの「高尾山」です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											チャノキ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 10:59
																											
								 
								
								
										チャノキ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらはびく石方面。
2年前、纏めて歩こうと思っていたのですが、林道が荒廃していて途中で引き返すことになり。
今日は続きを歩きに来た感じです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:00
																											
								 
								
								
										こちらはびく石方面。
2年前、纏めて歩こうと思っていたのですが、林道が荒廃していて途中で引き返すことになり。
今日は続きを歩きに来た感じです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											時々、紅葉がキレイ。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		11/16 11:07
																											
								 
								
								
										時々、紅葉がキレイ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アキノタムラソウ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 11:09
																											
								 
								
								
										アキノタムラソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ちょっと開けてる!?と思って近寄ってみると。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 11:10
																											
								 
								
								
										ちょっと開けてる!?と思って近寄ってみると。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おおー。
今日はノービューだと思っていたので、
案外展望があってちょっと意外な感じw											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		11/16 11:11
																											
								 
								
								
										おおー。
今日はノービューだと思っていたので、
案外展望があってちょっと意外な感じw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤かったりまだ緑だったり、妙にクリスマスカラーw											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:10
																											
								 
								
								
										赤かったりまだ緑だったり、妙にクリスマスカラーw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											タムラソウ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:15
																											
								 
								
								
										タムラソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ウマノアシガタ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:16
																											
								 
								
								
										ウマノアシガタ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オヤマリンドウ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:24
																											
								 
								
								
										オヤマリンドウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											車道沿い、ちょこちょこトイレがあるので助かりますねー。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:27
																											
								 
								
								
										車道沿い、ちょこちょこトイレがあるので助かりますねー。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして、そんなトイレ前からは富士山!
冠雪していたはずなのに、キレイに溶けて無くなってしまいました。
最近、気温高いからなぁ。。。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		11/16 11:28
																											
								 
								
								
										そして、そんなトイレ前からは富士山!
冠雪していたはずなのに、キレイに溶けて無くなってしまいました。
最近、気温高いからなぁ。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											神社経由で山頂を目指します!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:31
																											
								 
								
								
										神社経由で山頂を目指します!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここまで、車道歩き。
長かった。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:35
																											
								 
								
								
										ここまで、車道歩き。
長かった。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日の安全をお参りしました。
割と最近修繕されたっぽい雰囲気で、木がまだ新しい感じです。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 11:36
																											
								 
								
								
										今日の安全をお参りしました。
割と最近修繕されたっぽい雰囲気で、木がまだ新しい感じです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											テーブルに、木材を被せてあって雰囲気良くなってます^^											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:36
																											
								 
								
								
										テーブルに、木材を被せてあって雰囲気良くなってます^^								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では、山頂を目指して登山道へ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:39
																											
								 
								
								
										では、山頂を目指して登山道へ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											笹の背が高いですが、広めに道が取られているので漕ぐ必要はないです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:44
																											
								 
								
								
										笹の背が高いですが、広めに道が取られているので漕ぐ必要はないです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											15分程でほぼ登りきりました。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:52
																											
								 
								
								
										15分程でほぼ登りきりました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なになに、奥宮とな。
行ってみますか。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:53
																											
								 
								
								
										なになに、奥宮とな。
行ってみますか。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											どうやら奥宮は跡地らしく、そこにひっそりと立つ小さなお社。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 11:54
																											
								 
								
								
										どうやら奥宮は跡地らしく、そこにひっそりと立つ小さなお社。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											その先は無線の電波塔。
展望はありませんでした。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:55
																											
								 
								
								
										その先は無線の電波塔。
展望はありませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キランソウ…って、11月に!?											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 11:56
																											
								 
								
								
										キランソウ…って、11月に!?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											頭上の黄色も楽しい。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:56
																											
								 
								
								
										頭上の黄色も楽しい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツルリンドウ、ちゃんと蔓を絡ませることに成功した図。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 11:57
																											
								 
								
								
										ツルリンドウ、ちゃんと蔓を絡ませることに成功した図。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尾根が広くて少し分かりづらいけど道標の通りに突っ込んでいくとテーブルが出てきまして。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:00
																											
								 
								
								
										尾根が広くて少し分かりづらいけど道標の通りに突っ込んでいくとテーブルが出てきまして。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂広場に出ます。
鬱蒼としたピークかと思っていたら全然そんなことなくて、逆にビックリw											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 12:00
																											
								 
								
								
										山頂広場に出ます。
鬱蒼としたピークかと思っていたら全然そんなことなくて、逆にビックリw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ちょっと手を伸ばさないと写真には撮れないので、もう少し刈り払われていると嬉しいところですが、まぁ、こんなもんでしょう。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 12:01
																											
								 
								
								
										ちょっと手を伸ばさないと写真には撮れないので、もう少し刈り払われていると嬉しいところですが、まぁ、こんなもんでしょう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂で1枚。しぞーか百、71座目です。
最近、あちこちの低山で増殖中の2代目団子が新設されたそうです。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		11/16 12:03
																											
								 
								
								
										山頂で1枚。しぞーか百、71座目です。
最近、あちこちの低山で増殖中の2代目団子が新設されたそうです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前回はこの標識だけで、まだ団子がないっぽい感じだったので、今日ここに来られて逆に良かったかも。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:10
																											
								 
								
								
										前回はこの標識だけで、まだ団子がないっぽい感じだったので、今日ここに来られて逆に良かったかも。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											では、先へ進みます!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:11
																											
								 
								
								
										では、先へ進みます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											1〜2分で分岐。
ここからは東海自然歩道を外れて高根山のハイキングコース歩きに。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:12
																											
								 
								
								
										1〜2分で分岐。
ここからは東海自然歩道を外れて高根山のハイキングコース歩きに。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一瞬、ウッ…となりますが。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:14
																											
								 
								
								
										一瞬、ウッ…となりますが。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すぐに抜け出ますw
…にしても、傾斜キツイなぁ。
逆回りは体力奪われそうだ。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:18
																											
								 
								
								
										すぐに抜け出ますw
…にしても、傾斜キツイなぁ。
逆回りは体力奪われそうだ。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											途中の展望地。思ってもいなかった富士山のビュースポット!
ちなみに足元…柵はありますが、法面の上なのでお気をつけください。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		11/16 12:22
																											
								 
								
								
										途中の展望地。思ってもいなかった富士山のビュースポット!
ちなみに足元…柵はありますが、法面の上なのでお気をつけください。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											芋穴所のマルカシ。
御神木になっている巨大な樫の木です。
縦向きで撮ってもフレームに入らないくらい巨木です!											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 12:23
																											
								 
								
								
										芋穴所のマルカシ。
御神木になっている巨大な樫の木です。
縦向きで撮ってもフレームに入らないくらい巨木です!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											林道へと出されました。
降りたら左です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:26
																											
								 
								
								
										林道へと出されました。
降りたら左です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この道標が目印。
これに沿って進むと。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:29
																											
								 
								
								
										この道標が目印。
これに沿って進むと。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											次はこの道標。ここから降ります。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:32
																											
								 
								
								
										次はこの道標。ここから降ります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											かつて、何か行われていた形跡。
静岡の里山、遺跡(!)が多いです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:33
																											
								 
								
								
										かつて、何か行われていた形跡。
静岡の里山、遺跡(!)が多いです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											針葉樹の樹林帯でひっそりと彩りを添えています。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:38
																											
								 
								
								
										針葉樹の樹林帯でひっそりと彩りを添えています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											杉林を一気に下ると…。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:44
																											
								 
								
								
										杉林を一気に下ると…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											名前のない小さな滝。
思いのほか風流な佇まいでした。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 12:46
																											
								 
								
								
										名前のない小さな滝。
思いのほか風流な佇まいでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											沢沿いに付いた道を進みます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:47
																											
								 
								
								
										沢沿いに付いた道を進みます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ここは左。
分かりづらい箇所はしっかり案内が出ていますね。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:53
																											
								 
								
								
										ここは左。
分かりづらい箇所はしっかり案内が出ていますね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この黄色い板に赤矢印、静岡市だけだと思ったら藤枝市もこのスタイルなんですねー。
って、やっぱりこれを気にしてしまうしぞーか人w											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:55
																											
								 
								
								
										この黄色い板に赤矢印、静岡市だけだと思ったら藤枝市もこのスタイルなんですねー。
って、やっぱりこれを気にしてしまうしぞーか人w								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キッコウハグマ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 12:56
																											
								 
								
								
										キッコウハグマ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											橋を渡って車道へ出ます!											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 12:57
																											
								 
								
								
										橋を渡って車道へ出ます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あ、、、はい。
そうですね、帰りましょう。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:04
																											
								 
								
								
										あ、、、はい。
そうですね、帰りましょう。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日は短いコースながらあちこちでこの手のものを見かけます。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:06
																											
								 
								
								
										今日は短いコースながらあちこちでこの手のものを見かけます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											宇嶺の滝へ寄り道します。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 13:11
																											
								 
								
								
										宇嶺の滝へ寄り道します。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アキチョウジ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 13:12
																											
								 
								
								
										アキチョウジ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											遊歩道を下ると。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:14
																											
								 
								
								
										遊歩道を下ると。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											宇嶺の滝に到着!
ここは2年振りの訪問です。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 13:18
																											
								 
								
								
										宇嶺の滝に到着!
ここは2年振りの訪問です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											上の方は紅葉に彩られて良い雰囲気です♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:18
																											
								 
								
								
										上の方は紅葉に彩られて良い雰囲気です♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											相変わらずこの先は通行止。
というか、崩落ひどくなってる!?											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:19
																											
								 
								
								
										相変わらずこの先は通行止。
というか、崩落ひどくなってる!?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ベンチでコーヒーブレイク。
カントリーマァムのタルトだそう。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		11/16 13:24
																											
								 
								
								
										ベンチでコーヒーブレイク。
カントリーマァムのタルトだそう。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											分かってはいるけど、帰り道が辛い。。。w											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:33
																											
								 
								
								
										分かってはいるけど、帰り道が辛い。。。w								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											戻ってきました。
この登り返し、地味に足に来るなぁ。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:37
																											
								 
								
								
										戻ってきました。
この登り返し、地味に足に来るなぁ。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ノコンギク											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:38
																											
								 
								
								
										ノコンギク								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											隣の尾根の斜面が色づき始めています。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 13:38
																											
								 
								
								
										隣の尾根の斜面が色づき始めています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日の要注意人物w											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		11/16 13:44
																											
								 
								
								
										今日の要注意人物w								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											地を這う紅葉。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:45
																											
								 
								
								
										地を這う紅葉。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミゾソバ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:46
																											
								 
								
								
										ミゾソバ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											蔵田の集落が見えてきたらゴール間近です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:49
																											
								 
								
								
										蔵田の集落が見えてきたらゴール間近です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											帰還しました!
お疲れ様でしたー。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		11/16 13:52
																											
								 
								
								
										帰還しました!
お疲れ様でしたー。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し離れた場所から見た高根山。
真下まで行くと、電線が邪魔してキレイに見えないようです。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		11/16 13:57
																											
								 
								
								
										少し離れた場所から見た高根山。
真下まで行くと、電線が邪魔してキレイに見えないようです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今回は山の上でのランチではなく…麓のゆるびく村。
実は今年の頭にカレーのお店が火事になってしまい結局行けずじまい。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 14:10
																											
								 
								
								
										今回は山の上でのランチではなく…麓のゆるびく村。
実は今年の頭にカレーのお店が火事になってしまい結局行けずじまい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											という訳で、今回もベトナム系カフェ。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		11/16 14:14
																											
								 
								
								
										という訳で、今回もベトナム系カフェ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前回はフォー1択だったのですが、今日はバインミーも選べたので、それにしました。											
																																					
											
											
									
									
											
											9
									 
																											
								 
								
								
										前回はフォー1択だったのですが、今日はバインミーも選べたので、それにしました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前回同様、汗だくでハンモック…というのもアレなので着替えてからの入店です。											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		11/16 14:24
																											
								 
								
								
										前回同様、汗だくでハンモック…というのもアレなので着替えてからの入店です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今回もゆるーい時間を過ごしました♪											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 15:16
																											
								 
								
								
										今回もゆるーい時間を過ごしました♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											また藤枝の温泉が定休日(!)。
なので、静岡市へ移動して、初訪問のこちらへ。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		11/16 16:23
																											
								 
								
								
										また藤枝の温泉が定休日(!)。
なので、静岡市へ移動して、初訪問のこちらへ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											用宗港の中にできた温泉施設。
港の向こうに富士山というロケーションです。											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		11/16 16:24
																											
								 
								
								
										用宗港の中にできた温泉施設。
港の向こうに富士山というロケーションです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コレは中で買えますw
あ、ここ「用宗」と書いて「もちむね」と読みます。
住んでると気にもしないのですが、何気にちょっと難しい読みですw											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		11/16 17:43
																											
								 
								
								
										コレは中で買えますw
あ、ここ「用宗」と書いて「もちむね」と読みます。
住んでると気にもしないのですが、何気にちょっと難しい読みですw								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する