記録ID: 275029
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
渡神岳〜津江三山〜
2013年03月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 511m
- 下り
- 505m
コースタイム
14:10 登山口
15:15 渡神岳山頂 15:41
16:38 登山口
15:15 渡神岳山頂 15:41
16:38 登山口
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に迷う箇所なし。道標等あり。 ・但し、少しだけ荒れてる箇所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
「釈迦岳」「御前岳」そして「渡神岳」で『津江三山』と呼ばれています。
時間的にどうかな?と思いましたが、歩いてきました。
ちょっと急ぎ足で歩いたため、最後の登りは足が止まり気味に・・・
でも何とか山頂にたどり着くことができました。
眺望もよく、阿蘇くじゅう方面が良く見えます(^^♪
煙があがってるのが見えてましたが、阿蘇の野焼きだったのかな?
シオジ林はとても美しく、心が洗われました(^.^)
今度はもう少しゆっくり遊びたいお山でした。
車を2台用意して、
杣の里登山口か湧水源登山口 〜 御前岳 〜 釈迦岳
〜 椿が鼻ハイランドパーク 〜 渡神岳 〜 石立峠
と、縦走するのが一番かも!?(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する