記録ID: 2751720
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						常念岳、暴風にメガネ飛ばされそうに
								2020年11月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:23
 - 距離
 - 15.2km
 - 登り
 - 1,888m
 - 下り
 - 1,777m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:26
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 8:23
 
					  距離 15.2km
					  登り 1,890m
					  下り 1,793m
					  
									    					15:19
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴間はあれども頂上は暴風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一部崩落個所あり | 
写真
										下ります。
ただ、暴風がおさまらない。結局、他のグループが飛ばされて転けまくりながら強行下山するのに続いて私もおりました。
暴風でフードが捲れ上がり、眼鏡も飛ばされる寸前に手で押さえました。
医療用マスクは耳のゴムヒモが片方切れました。
おかげで口の中に砂が。
						ただ、暴風がおさまらない。結局、他のグループが飛ばされて転けまくりながら強行下山するのに続いて私もおりました。
暴風でフードが捲れ上がり、眼鏡も飛ばされる寸前に手で押さえました。
医療用マスクは耳のゴムヒモが片方切れました。
おかげで口の中に砂が。
感想
					暴風舐めてました。
マスクはスキー用のマスク持っていくべきだった。メガネはゴーグルでガードするべきだった。
強行下山のグループの最後尾の女性は飛ばされて転けて後頭部打撲してた。大丈夫かな。ヘルメットも必要。
スキーの時はヘルメット被ってるんだし。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:526人
	
								たぬきち
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する