記録ID: 2752884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山【霧降高原よりピストン】
2020年11月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:28
距離 13.3km
登り 1,372m
下り 1,369m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一番下のトイレがある広めの駐車場に停めました ここが登山者用のようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山前トイレ 駐車場に24時間利用可能なトイレ有り、洋式水洗でキレイです ●天空回廊から赤薙山手前、樹林帯に入るまでは展望の良い尾根歩き ・天空回廊・・・1445段の階段 ●赤薙山から水場を越え進路を右に取った少し先までは小さなアップダウンを繰り返すが危険箇所はない ・独標・・・展望良し ・水場・・・アップダウンなしで登山道からすぐ、水はしっかり出ていました ●山頂手前のピークへはざれた斜面にて歩きにくく、落石にも注意 |
その他周辺情報 | ●日光和の代温泉 やしおの湯 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php お湯は私の好きなアルカリ泉質、ただかなり混雑していました |
写真
感想
前日の土曜に筑波山に登り、3連休でせっかく出掛けてきたのでもう少し足を延ばして日光は女峰山へ、噂どおりのハードな道のりでした。
危険箇所が目白押しということではないのですが、とにかく小さなアップダウンの連続で体力と気力を奪われていく・・・。
これでガスガスだったりしたら、間違いなく心が折れます。
今回は天気が良くて頂上以外も眺望は良い場所がたくさんありこれが救いで、道中であった人も十数人と静かな山歩きを堪能、心地よい疲労感を味わいました。
駐車場からすぐの天空回廊は1445段の階段、最後下るのは結構足にきましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する