記録ID: 2763338
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						衝撃の旧宇連分校から宇連山😭
								2020年11月27日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 愛知県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 837m
- 下り
- 831m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					山猿さん、nobuさんのレポで気になっていた宇連分校へようやく行ってこれました☺️
…が、何と倒壊しているではありませんか?!ショック!😱
もっと早く来ればヨカッタ…😭😭😭
もしかして第一発見者か?!😑
傷心のまま宇連山に向かうと、
道無き急登!尾根前の巨岩は右から巻きました💡
尾根へ出て安心するも、
宇連山の稜線に合流するまではまたまた急登!
宇連山なのでナメてました、スミマセン😂
帰りは県民の森北尾根の激下り、大幸田峠からは古の生活道?を歩きました🚶♂️
宇連分校は本当に残念でしたが、宇連山⇔明神山を繋げられて良かったです☺️
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:414人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する bardaisuke
								bardaisuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 kishiri さん
											kishiri さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
時の流れを感じますね。
あちこちに廃校や廃屋、自分の先祖はどこにいたのでしょうか。私も宮城県の片田舎、丸森町金山というところがルーツですが、滅多に帰ることはないですね。(g)
gakukohさんコメントありがとうございます☺️
山歩きをすると廃校に出会うことが多く、
段々気になるようになりました。
仕方無いですが寂しいです💦
後で色々見てたら、この辺りはやはりgakukohさんがかなり歩かれてますね😅
また知らない所をご案内頂ければと思います☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する