記録ID: 276891
全員に公開
ハイキング
関東
鳩ノ巣駅→川苔山→赤杭尾根→古里駅
2013年03月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,428m
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
初めて川乗山に行ってきました。
一番メジャーなルートは川乗橋から百尋の滝を通るのだと思いますが、
氷爆の時期も過ぎてしまったので違うルートにしてみました。
参考にしたヤマレコ山行記録は古里駅から出発するルートでしたが、
長い赤杭尾根を登るのはイヤだったので鳩ノ巣から逆回りにしました。
個人的にすごくイヤだった箇所は大ダワからの鋸尾根?です。
本当は大ダワから舟井戸に抜けるトラバース気味のルートを行く予定でしたが、
大ダワの標識に「橋崩落のため通行止め」の記載があったため仕方ありませんでした。
標識には「尾根道・悪路・急坂」という記載もあり、見るからに急な登りとなっていました。
最初の急登を登り切った後もかなりのヤセ尾根だったりして、前半ののんびりハイキング気分
から一転して気が抜けない登りになりました。
今日は花粉もあまり飛んでおらず、午前中は空気も澄んでいて絶好のハイキング日和でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する