記録ID: 2769469
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
静岡県へ初進出~🐾 愛鷹山 越前岳~呼子岳へ行ってきました🐾
2020年11月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 824m
- 下り
- 824m
コースタイム
天候 | くもり☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標、ピンクリボンも沢山あって、わかりやすいです。 |
写真
感想
静岡県に初進出~🐾
トミーズ5人で愛鷹山に行ってきました。
5人揃うのは久しぶりです😊
山神社のある須坂愛鷹登山口から出発します🐾
木の根っこだらけの登山道を進んでいきます。
ちょっと滑るから注意しないとね💦
久しぶりに5人揃うと話も弾みます🎶
越前岳までは、樹林帯をあるくので景色はあんまり良くないな。木の根っこがいっぱいで、ちょっと歩きにくいの。気をつけて進みます🐾
富士山がチラッと見えるはずなんだけど、今日は暑い雲に覆われていて、無理かな。
いつも見ている山梨側とは反対から見るのを楽しみにしていたんだけど、残念ね。
まぁ、皆んなとおしゃべりしながら歩くのって楽しいから、どんどん進めちゃうんだけど😊
越前岳山頂は、すごい人‼︎
人気のあるお山なのね。
山頂にはベンチとかもあるので、少しゆっくりできる感じね。
今日は、山頂でIさんのお誕生日をするのが、もう一つの目的なの。
Iさん、お誕生日おめでとう🎉
前にレコに載せた“鶏団子スープ”のリクエストがあったので、鶏団子スープand雑炊を作りました😊 やっぱりお山で食べるご飯は美味しいね。
チーズケーキに半生いちご🍓を乗せたケーキでお祝いして、入れてくれたコーヒー☕️飲みながら語らう時間…楽しかった~🎶
下山は、呼子岳、割石峠を経由して、下ります。
相変わらず、景色は見えないんだけど、こっちのコースの方が楽しいなっ🎶
痩せ尾根を慎重にあるいたり、岩を下ったり、沢沿いのゴロゴロ石を歩いたり…苔むした景色に癒されたりと歩いていて飽きません。
今度来る時には、静岡側からの富士山も楽しみたいなっ🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する