記録ID: 2769904
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						中央アルプスの念丈岳へ😊
								2020年11月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:33
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,796m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:48
					  距離 18.4km
					  登り 1,802m
					  下り 1,890m
					  
									    					15:15
															ゴール地点
 
						| 天候 | 🌤 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 高森カントリークラブ横の林道を10分程で到着 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な箇所はなし。ザレたところはスリップ注意。 | 
| その他周辺情報 | 信州まつかわ温泉清流苑500円。ぬるぬるしたお湯。南アルプスの展望最高です🤗 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ウイドブレーカー
																ズボン
																靴下
																毛糸の手袋
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																テルモス
																チェーンスパイク
															 | 
|---|
感想
					やっと念丈岳に行ってきました😊
iidakumaさんの10月29日のレコ参考に。お陰で、無理して奥念丈岳まで行こうと思いませんでした。ありがとうございます😊
念丈クラブの方のご尽力で、快適に念丈岳までいけました。ありがとうございます🤗
山と高原の地図では、このルートは記載されていませんが、破線ルートよりは断然はっきりしたルートで、個人的には実線に近いルートの感覚です。準備不足というか舐めてしまってました。毛糸の帽子やネックウォーマー、防寒着も持たず、くたびれたローカットシューズで行きました。雪がないと思っていたら、樹林帯が長いので雪はしっかりくるぶしまであり、足の冷たい山行となりました。最初は青空でしたが、いつの間にか曇り空に。それでも素晴らしい眺望。標高の高い主稜線でないのに、日帰りでこれだけの眺望はなかなかありませんよ。山頂にずっと居たかったけど、帰りのルートもそこそこ長いので、仕方なく下山。これだけ下山を躊躇った山頂はありません。日の長い時期にまた登りたいなと思いました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:720人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 cyberdoc さん
											cyberdoc さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する