記録ID: 2780483
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅葉の黒瀧山不動寺から鷹ノ巣山とトヤ山へ
2020年12月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 904m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(個人メモ) ◾行き:太田桐生ICまで下道、太田桐生IC〜下仁田ICまで高速 ◾帰り:下仁田IC〜太田桐生ICまで高速、太田桐生ICから下道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は落ち葉で滑りやすいところが多い。 |
その他周辺情報 | 道の駅オアシスなんもく、道の駅しもにた |
写真
感想
またしても西上州に、しかも南牧村の山に来てみました。黒瀧山不動寺からの周回コースではなく、眺めが良いというトヤ山まで歩くコースを選択。
黒瀧山不動寺の紅葉はもう終わりかけだとは分かっていたが、まだ十分残っていたし、何よりお寺の雰囲気が良く楽しめた。お寺に綺麗なトイレがあって助かった(笑)
今回はそれほど危険な鎖場・岩場は無かったが、落ち葉でのスリップが一番怖かった。以前からそう思っていたが、これからも気を付けたい。
今回、観音岩で出会った方、トヤ山で出会った方の2人と少し会話した。会話と行ってもお互いのルート確認や感想程度ですが。人と山の話をする事は普段無いので、短かったが貴重な時間でした。
観音岩、トヤ山の山頂から鹿岳や妙義山のゴツゴツした岩が良く見えた。自分はこういう風景が好きで、ついつい西上州に来てしまいます。
道の駅などに置かれている「なんもくトレッキングガイド」を全クリアしたいし、山と高原地図「西上州」(2017年度版)をもっと活用したい。自宅から比較的アクセスしやすいので、まだまだこの辺を歩き回りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する