記録ID: 2785768
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小楢山
2020年12月06日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 274m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台ほど停められる駐車場です。 駐車場にトイレありますが、冬期閉鎖の為に使用出来ません。 (なので、フルーツライン沿にある「塩山ふれあいの森総合公園」でお借りしました。) *林道情報* 焼山峠まで、凍結箇所ありません。 塩平ゲート〜琴川ゲートは、12月10日より冬期閉鎖になります。(路面状況により前倒しあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 トレース明瞭な1本道・ピンクテープも多数・分岐毎に道標があり、迷うこともありません。 小楢山直下には、枯葉堆積していますが、ルート明瞭です。 |
写真
感想
山梨百名山をやっていた時に来た小楢山…
山頂の雰囲気の良さが凄い記憶に残っていて、また行きたいなぁとずっと思っていた。
前回は、焼山峠が冬期閉鎖だったので、フフ山梨から長〜〜〜い林道歩きをして小楢山へ行った(汗)
(登山道は変化に富んで良いのだが、帰りの林道歩きがとにかく長く感じ苦痛だった!)
次は、焼山峠からゆるゆると登り山頂でのんびりしたいと思い、林道が冬期閉鎖する前に行って来た^ ^
初めて歩くルートでわくわく♪♪♪・開放的な登山道でルンルン♪♪♪っと、短時間ではあるけど凄く楽しめた♪( ´▽`)
広々とした山頂でも、茶太郎・小太郎と景色を見ながらのんびりまったり過ごすことが出来て、今回の目的見事達成((o(^∇^)o))
毎年通いたい山の1座に追加決定(^-^)/
前回来た時は、私とワン君達以外登山者ゼロで、「こんな良い山なのに人気ないんだな。」って思っていたけど、時期を変えて来てみると多くの登山者で賑わっていて、「やはり人気なんだね」って嬉しく思えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人