武甲山


- GPS
- 07:49
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:50
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
秩父夜祭ってご存知です?
300年以上の歴史があり、世界無形文化遺産に登録されるくらい有名なお祭りです🤗
そのお祭りの日に、年に1度だけ相思相愛の男神(武甲山)と女神(秩父神社)が逢引をしたと書かれてます🤣
秩父神社のホームページより:http://www.chichibu-jinja.or.jp/yomatsuri/
まるで、ロマンチックな織姫・彦星伝説ですねw
前置きはさておき、道の駅ちちぶに着き降りると削られた武甲山がドーーンと姿を現します👀
深田久弥さんは巨大な彫刻と思われたかもしれませんが、既に彫刻の域を超え、ピラミッドの様な山体ですね。。。
削られてなきやどれくらい迫力あったろうと勝手に想像しちゃいました🤣
でも今でも周りのどの山よりも高く、やはり秩父のシンボルなのが良くわかります!
まずは女神様に会いに秩父神社に挨拶して出発します!
今日は秩父の住民になったつもりでいろんな角度から武甲山を見たく周回する事にしました✌️
登山口に着くまでの道はセメント工場のトラックがたくさん行き来していました
また工場近くは花コウ岩の粉でホコリっぽく、道も真っ白になってます😷
いくつもの会社の工場があり、まるで要塞みたいです🤣
登山口にはほぼ満車くらい車が止まって🚗ました
ここまで歩いた後の登山道はきつかった💦
お天気が良く、頂上からは浅間山から谷川連峰、秩父の町がキレイ😍に見えた🤗
今日のお昼はカップヌードルsio🤗コレも美味しいですね
食べ終わって下山開始!👍
と下りに差し掛かってすぐ右膝に違和感が・・・ヤバイ😱
大菩薩で痛めた膝痛がぶり返してきた😭😭😭
仕方ないので右膝に負担かけないように、ゆっくりゆっくり・・痛い😭
駅まで行って電車🚃で駐車場まで行くか?!
で登山口まで必死で💦下山😭
少し休憩後、林道を歩きはじめると違和感あるもののとりあえず歩ける!٩(^‿^)۶
その後、舗装された一般道に出るとより歩きやすい\( ˆoˆ )/
なんとか無事道の駅まで戻れました🤗
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人