記録ID: 2798030
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						槇尾山久しぶりに散策する
								2020年12月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:49
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 541m
- 下り
- 538m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					股関節の調子がいまいちナノで傾斜の緩い槇尾山で調整する。
根来谷ルートから五つ辻経由で中間点迄なんとか歩けたが以後は難波歩きを徹底し何とか歩きました。
年のせいも有りますが歩行スピードが落ちたのを感じました。
施福寺にお参りし足腰が元気になるようにお祈りしました。
苦しい時の神頼みでは御利益はなさそうです。
一応完歩できた事に感謝です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1169人
	 jastold
								jastold
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
jastoldさん、こんにちは。股関節の具合は如何ですか?寒波がやってきますね 😓 ご無理なさらずご自愛ください (^.^)
それにしても、かなりベテランの山ガ−ルさんたちですね??
okenchiさん今晩は
股関節騙しだまし鍛えております但し、油断すると痛みます。
ユックリ歩いていると山ガールから時々いじられます。
西国巡礼の山ガールは強いです、お先にゴメンねとかなり抜かれました。
振り返りながらニコット微笑まれるとなんとも言えない気持ちです。
いくつになっても微笑む女性は素敵ですね人生は楽しく過ごしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する