記録ID: 281317
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						上高地散策
								2013年03月29日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 05:00
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 449m
- 下り
- 453m
コースタイム
					9:05 釜トンネル入口スタート
9:30 トンネル出口
10:10 大正池 休憩20分
11:40 河童橋 昼食休憩25分
13:00 大正池 25分滞在
14:10 釜トンネル出口
14:20 中の湯バス停にてバス乗車
							9:30 トンネル出口
10:10 大正池 休憩20分
11:40 河童橋 昼食休憩25分
13:00 大正池 25分滞在
14:10 釜トンネル出口
14:20 中の湯バス停にてバス乗車
| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 | 
写真
感想
					相方のダンナさんが、先日の休日出勤の代休を取れることになり、
1泊2日での山行となりました(^・^)
どこへ行こうか、蔵王にしようかそれとも浅間山かと悩みに悩み、
前日まで天気予報を入念にチェック、行先は1日目が上高地
2日目に西穂と決まりました。
早朝3:30に自宅を出発。
平湯バスターミナルに到着したところちょうど8:45発のバスにタイミングよく
乗ることができて順調にスタート(てか、たまたま乗れたけど
普通は前もってバスの時刻表チェックするでしょ?!)
のんびりハイキングと思ってましたが、あんまりのんびりしすぎて
帰りのバスの時間が気にかかり、河童橋ではさっさと昼ご飯を済ませて
とっとと戻るハメになりました。
なんだかちょっと、もったいないような気分でのハイキングとなりました。
明日の西穂に期待!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1233人
	
 
						
 
							
 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する