記録ID: 2815167
全員に公開
ハイキング
東海
快晴 雪の少ない富士山バッチリ 金時山
2020年12月23日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 508m
- 下り
- 501m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあり http://www.kintokijinja.com |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 富士八景http://www.fujihakkei.jp ネットのクーポンで3時間800円 |
写真
7時過ぎ山頂へ到着。
途中何人もの方々とすれちがいました。
真っ暗い中でも歩いている人がいてびっくり。
でも山頂まで来てもすぐに帰って行く。
山頂へ何回登ったか!
で登っているのでしょうか?
途中何人もの方々とすれちがいました。
真っ暗い中でも歩いている人がいてびっくり。
でも山頂まで来てもすぐに帰って行く。
山頂へ何回登ったか!
で登っているのでしょうか?
撮影機器:
感想
富士山ビューでは最高の金時山山頂。
本当に素晴らしい絶景の富士山を見ることができました。
富士山本当に雪が少ない、、ない、ですね。
あと少しで1月ですが、、。
お店が開いたので、あったかい蕎麦が食べたく、
山菜そばを頂きました。700円
バッジも購入500えん
山頂でのーんびり。
ゆっくりしました。
山頂から綺麗に見えていた越前岳。
帰路、山頂まではいきませんでしたが、馬ノ背展望台まで登って、
ここでものんびり昼食休憩しました。
馬ノ背展望台からは、金時方面から目の前富士山、宝永山、そして南アルプスなど
山並みがヨーーク綺麗に見えました。
越前岳は今年の元旦に登りました。
黒岳方面からでしたが、山頂は真っ白でしたので、
途中ではありましたが、越前の途中からの最高の富士山の絶景でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する