記録ID: 2816613
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山
石鎚山
2020年12月25日(金) [日帰り]

tekutekuaruki
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 981m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:42
距離 9.0km
登り 981m
下り 987m
15:24
| 天候 | 曇り(午後 少し晴れてきても頂上はガス) 西の風強い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイは通常往復2000円、モンベル会員なので1800円でした✌️ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雪がどれくらいかな〜と不安だったが問題ありませんでした。 ロープウェイ口からしばらくしたらツルツル地獄、6本アイゼン (相方はチェーンスパイクを履いていた)装着。 神社〜八丁坂までは日当たりよく、つぼでもいけそうでした。上りに切り替わって北側斜面になるとパリパリでした。 夜明峠以降は氷というよりふわゆきに変わりました。トレースがしっかりしていて歩きやすかったです。 すれ違ったのは、7人みんなソロでした。最後、神社のとこで泊まり支度した4人組とすれ違いました。 みなさんチェーンスパイクから10本までバラバラでした |
写真
感想
初四国山です。慰安旅行で来ました。雪の石鎚山。
前日雨(雪)で、かつ、その低気圧2つが東に流れ、西からは高気圧が来ていて当日は風が強そうときた。
ちょっとラッセルとかになったらどうしようとか、風強すぎたらどうしようとかドキドキしながらいましたが楽しめるコンディションでした!よかった〜。瀬戸内はやはり降水量が少ないんだろうか。
トレースもしっかりしていて歩きやすかったです、鎖場はやっぱりトレースなしで挑戦せず。夏に再チャレンジかなぁ。
雪降ってはいませんでしたが、ふわふわのホワイトクリスマスでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する