和気アルプス(ザイテングラート〜神ノ上山)



- GPS
- 03:58
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 411m
コースタイム
→衝立岩頭10:04→神ノ上山分岐10:28→10:33神ノ上山11:09→奥ノ峰11:39
→槍ヶ峰11:49→白岩山11:59→12:34鵜飼谷温泉駐車場
歩行時間 3:59 歩行距離 5.95km 登坂高低差 378m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出発時は、曇り空。 歩道を歩くこと17分で、登山口に到着。(標識を見落としそう) 20分弱でザイテングラート下部、カニのタテバイ、ヨコバイを経て ザイテングラート上部に到着。(面白いです) 10分程で剣峰に到着、暫し休憩後、前剣方向に下ります。(前剱あるんです) 衝立岩頭でマサミチルートを確認。(F氏が確認、難しそう) 再び、剣峰を経由して縦走路から神ノ上山に向かい、昼食。 神ノ上山分岐から奥の峰を経由して、槍ヶ峰、白岩山から一気に鵜飼谷温泉 駐車場に下降。 ルートが豊富にあって、特に危険な箇所もなく、なかなか面白いところです。 恒例の露天風呂は、鵜飼谷温泉にあります、600円でした。 |
写真
感想
少し肌寒い、曇空の出発。
今回は、アルプスシリーズ第4段。
ザイテングラードを登って見ることにしました。
集合は、和気鵜飼谷温泉駐車場。
F氏他、3名は大阪(守口市)から2時間半弱で到着。
僕は岡山市内から1時間ほど。
メインデッシュのザイテングラードを登って見ることにしました。
ルートは、新町登山道からザイテングラードザイテングラードを登って剣峰、
神ノ上山、奥の峰分岐から槍ヶ峰、白岩山を経て、再び鵜飼谷温泉駐車場に
戻るコースです。
鵜飼谷温泉駐車場から県道414号線を北に17分ほどで、ザイテングラードへの
分岐に着きます、標識がありますが危うく見落として行き過ぎるとこでした。
雑木林、シダの道を15分程歩くとザイテングラード下部に取り付きます。
鞍部サイドは、樹木があるので恐怖感はありませんが、面白いと思います。
カニのタテバイは長くなく、カニのヨコバイはアレと言うほど短いです。
N氏曰く、「え、こんだけ・・」と、怖さは短いほうが良いと思いますが。
ザイテングラード上部は、流石に眺めがよろしいです。
少し歩いて剣峰へ、前剣もあります(写真を参照)。
リュックを置いて、衝立岩頭へ。
マサミチルートを発見、F氏がルートを確認。
面白そうだそうです。(怪しい、次回にしましょう・・・)
気を取り直し、剣峰から神ノ上山にへ出発。
神ノ上山頂上で昼食、やっと登山者に遭遇。
ここまで、標識があり迷うことはありませんでしたが、コバノミツバツツジが
見事なので、つい、奥の峰に気付かず通過してしまいました(シマッタ)。
が、シッカリと槍ヶ峰は確認しました。
白岩山からの下降は、紅山(小野アルプス)の下りほどではありませんが、面白
いと思います。
柵を開けて、道路へ、無事駐車場に到着。
その後、鵜飼谷温泉へ。
次回は、何処のアルプスでしょうか、楽しみですね。
皆さん、朝早くから岡山まで遠征、お疲れさまでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する