記録ID: 282546
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連峰(葦毛湿原〜二川TV中継所〜キスミレ群生地)
2013年04月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 276m
- 下り
- 274m
コースタイム
14:58 葦毛湿原無料駐車場
15:14 木道終点
15:27 稜線出合
15:37 二川TV中継所 15:47
15:55 キスミレ群生地
16:23 葦毛湿原無料駐車場
15:14 木道終点
15:27 稜線出合
15:37 二川TV中継所 15:47
15:55 キスミレ群生地
16:23 葦毛湿原無料駐車場
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりと整備されていました。 主尾根には直登しましたが、キスミレの群生地からも 葦毛湿原への道に合流することができます。 コースタイムはちょくちょく走りましたので参考になりません。。 |
写真
感想
湖西連峰(梅田親水公園〜神石山〜富士見岩〜知波田駅)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-282351.html
を終え、あとはカレーうどんを食べて帰る予定でしたが、
思ったより時間があるので、もう少し寄り道してみました。
目的は2つです。
1つ目は、天浜線でお会いした方に教わった白いカタクリ、
もう1つはキスミレです。
かくして、どちらの目的も達成した上に、葦毛湿原でハルリンドウや
ショウジョウバカマにも出合い、ほくほくしながら帰路につきました。
春の湖西連峰、、素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2591人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する