記録ID: 2830385
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
登り納めは思い出の宝登山アルプス ↑野上↓長瀞
2020年12月31日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 401m
- 下り
- 312m
コースタイム
天候 | ザ・冬晴れ!!な晴天 山頂は少し風も吹き8℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 長瀞駅→御花畑 480円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 林道後のあの階段、2番目の中ボスが綺麗に整備されてた気がします。 |
その他周辺情報 | なんとなくトイレも綺麗になったような?? でも洗面台が詰まってた(>_<) |
写真
感想
■ロウバイが見たくて
ロウバイが咲き出したという事で
ひと足先に混雑する前に見てきました。
本当にまだ咲き始めで
あの香り蒸すような状態ではありませんが、
風に乗って鼻腔を満たす香りがたまりません。
僕は中心部が紅くない
ソシンロウバイが好きです。(o^^o)
■長瀞アルプス
長瀞アルプスは久しぶりでした。
冬枯れで見通しが効き、歩き易かったです、
ペース的にも快適に登れたし、
御花畑駅で食べたわかめそばと
行動食に買った専用のコーラ味のグミと
ひとパックで300kcalもあるハチミツで
シャリバテすることなく快適でした。
■宝登山
宝登山は飯能に引っ越す前から
登山とは関係なく訪れていました。
それから5.6年経ち
何度も宝登山に、長瀞に来ています。
今日は寄りませんでしたが、
動物園のサルに餌をやるの楽しいです(^^)
武甲山の山並みを見ながら、
今までのこと、これからのこと、
モヤモヤした時に
ぼーっと見続けたのも良い思い出です。
来年もこられますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する