記録ID: 2832820
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
遣水観音山(周回)+遣水観音山 遊泉寺 日帰り?2砂山
2021年01月01日(金) 〜
2021年01月02日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 1381:05
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 823m
- 下り
- 999m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:11
3:08
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:09
3日目
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:19
雪でおじぎして道を塞ぐ木々はいくらか雪を落としました。おかげで手袋は濡れました。GPSは少しずれてスタート地点とゴール地点が異なってます。2日目の観音山に行った後に遊泉砂山へ行ったのですが、スマホが固まり時刻が狂い日時が狂ってます。遊泉寺砂山へは足跡が無く、フルラッセルです。天候が遊泉寺砂山へ向かってから良くなく思ってたルートをショートカットしました。
宿泊は自宅です。
宿泊は自宅です。
天候 | 曇り晴時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは有りません。仏大寺からの林道は雪が有りますが通れます。危険箇所は有りません。整備はされてる筈ですが、雪が有り見えません。遣水観音山の積雪登山口は15センチ位で多い所で30センチ弱位です。 遊泉寺砂山は誰も行ってなく積雪30センチ弱で登山道は雪が15センチ位でした。今年、重機で削って作られた作業道(?)を通って行きます。 |
その他周辺情報 | 特に無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
長靴
のこぎり
行動食
飲料
携帯
わかん
杖
|
---|---|
備考 | 特に無し |
感想
1日、2日は大雪という事ででしたが、思った程積もらず降らず山へ行きたいと思い思いついたのが、凍結防止剤が撒かれていなくてかんじきの要らなそうな所という事で遣水観音山になりました。当初はピストンで戻ってきて橋を渡って遊泉寺砂山へ行く予定でしたが、途中で会った方からつくばね新道へ1人行ったという事で久しぶりの周回コースにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する