記録ID: 283793
全員に公開
ハイキング
東北
七ツ森の笹倉山
2013年04月11日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 312m
- 下り
- 313m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
急な斜面を登りきったら、姥岩の辺りは一面、イワウチワのお花畑になっていました。
また、暖かい日差しの中で、カタクリやキクザキイゲなども可愛らしい姿で山肌を覆っていました。
その中で、ひときわ目立って咲いていた花はエンレイソウでした。
エンレイソウは誰に合わせるでもなく、ただマイペースで凛と立っているようでした。
なぜか、カッコイイ〜!!
今日の山の主役はエンレイソウだったかな…?
春のこの時期は何処の山に行っても、可愛いお花がいっぱいなので嬉しくなりますね〜。 \(^−^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
七つ森は、今が花盛りの様ですね。
毎日の放射線治療で身動きできなくなってしまい、やはり鬱憤が溜まりつつあり・・・
かといって、こちらの山は春の花もまだ期待できず
せめて週末は、晴れてくれることを願うばかりです。
やはり、花の時期は、花を追いかけてしまいますよね
こちらはようやく春の花が咲きました。
青森でも早く花が咲くといいですね。
七つ森は一気に七つ全部登ろうとすると大変ですが、チョロッと一つだけ登るのは簡単です。
昨日も、ジイサン、バアサンが楽しそうに大勢で登っていましたよ。
こっちの花が咲き終わったら、花を追いかけて私の方が北上しようかな…
setiseti さま
ヤマレコのレコ見ていても「雪国に花」の便りがどんどん北上
冬来たならば春遠からじですねぇ〜
今年は東北の何座か行きたいです。
昨年も夢物語
有言実行
自ら鼓舞しております。
東北はやっと山開きのシーズンになってきました。
あちこちで花が咲きだしていますので、私も焦っています。
山へ行きたい気持ちと、ままならない事情は 私とて、芋様と同じです。
私の事情と言うのは、
面倒くさい夫を(夫はあまり山に行きたがらなくなったので)
いかに騙すか、いかに連れ出すか、まくか…。
上手くやらないと…ねぇ…。
今年も去年と同じくらい、山に行けたらいいな〜と思っている今日この頃です。(^−^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する