記録ID: 284178
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヨモギ平〜タライゴヤ沢
2013年04月13日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
札掛6:38
ヨモギ平7:43-8:02
山ノ塔7:44-7:50
新大日10:00
タライゴヤ沢を下って林道終点12:06
札掛12:47
ヨモギ平7:43-8:02
山ノ塔7:44-7:50
新大日10:00
タライゴヤ沢を下って林道終点12:06
札掛12:47
天候 | 快晴、、、の予報だったが山頂は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気温が低かったので蛭はいませんでした。 ヨモギ平まではとても気持ちのいい尾根道です。 表尾根は一部ぬかるみ。 タライゴヤ沢の支流、境沢への下りで迷ってしまいましたが、テープを辿れば何とかなります。 |
写真
感想
山登りを始めて間もなく、初めて札掛にやって来たときに駐車場で出会ったおじさんに教えてもらったヨモギ平。とても気持ちが良かった!最高の朝ごはん(コンビニおにぎり)を頂きました。
そして、三ノ塔〜新大日を経由して境沢を経てタライゴヤ沢コースへ。
荒れていると噂のコース、途中一回、勝手な思い込みでルートミス。その先のかなり急な斜面を下ってしまい、時間と体力を消耗してしまった。
反省しよう。
テープを見つけたときは嬉しかったなぁ。
確かに荒れていたけど、テープを頼りに慎重に下れば問題なさそう。でも沢を渡る箇所は自分の判断も必要。(沢屋さんのテープもあるらしい)
一回コケたが、今日も怪我なく帰ってくることが出来てほっとした。安心して歩ける登山道のありがたみが身に沁みた日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する