記録ID: 285689
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						釈迦ヶ岳
								2013年04月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- 24:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 899m
- 下り
- 878m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					桃の花を見に山梨に行ってきました。
釈迦ヶ岳の尖った山様が前から気になっていました。
檜峰神社の駐車スペースには水量の多い水場(おししいです)も、トイレもありました。
日曜の朝8時ですが駐車している車は1台もなく準備をしていると
1台到着。夫婦の登山者でした。
登山道は下草もなく開けた歩きやすい道です。
急なのですぐに高度をかせげます。
稜線にでると南アルプス、富士山の見晴らしがよく
岩っぽい道です。
釈迦ヶ岳の三角の頂稜はやはり岩場で鎖もあり
開けていて気持ちの良いところです。
頂上には反対側から来たのかたくさん登山者がいました。
府駒山までは岩っぽい道の上り下りでした。
時間もかからず見晴らしもよく快適なハイキングコースでした。
桃の花は、標高や風向きがちょっと違うだけで開花状況が変わります。
一宮で花のさかりを過ぎていても、みさかの上のほうではまだつぼみがあったりします。
この次期、何としても毎年来なければなりません。
WY
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1769人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 mamepyon さん
											mamepyon さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する