記録ID: 2865625
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国
						根性で階段を這い上がった下勝成山☞車道の上勝成山
								2021年01月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								かずまい
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:45
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 545m
 - 下り
 - 529m
 
コースタイム
| 天候 | 雨のち晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												広島市内から車で1Hr程度。 駐車場は管理棟の近くに芝広場があるのでとめられます。 私達は、今回管理棟入口のスペースにとめさせていただきました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所はないです。 上勝成山への登りは階段が多いので気合が入ります。 下勝成山はすべて車道です。  | 
			
写真
感想
					車で廿日市の町を通過した時に雲行きが怪しくなり雨が降り出したので、
断念して町まで引き返し作戦を練り直していると日差しが。
結局予定通り行くことに、この間30分ロスで久々に山の天気に振り回されました。
2日連続目の登山で前日に決めた山だったので、階段の恐れを知らず。
下勝成山は終わりのない階段、上勝成山は終わりのない車道といった感じで、
どちらを先に登るかは迷うところでしょうか。
相棒は終わりなき階段を頂上手間になると根性で登ってました。
手すりがあったのが助かりました。
この下勝成山へ登る登山道は狭い尾根になっているため九十九折の道を築けなかったのか、1Kmを300m程度上がる急登の階段で、よいトレーニングになりました。
景色は上勝成山の方がいいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:355人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する