記録ID: 2871802
全員に公開
ハイキング
中国
鷲峰山 三谷駅から塵無池コース
2021年01月20日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 445m
- 下り
- 425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:45
距離 12.0km
登り 445m
下り 437m
9:15
60分
三谷駅
10:15
0:00
14分
塵無池
10:29
0:00
21分
山門
10:50
0:00
15分
磨崖仏
12:20
12:30
12分
鉄塔23
12:42
0:00
33分
新本峠
13:15
13:25
95分
新本「見返りの森」公園
15:00
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塵無池までは舗装道、池から山門まで地道の林道は、草があるので軽トラなら通れる。 |
写真
感想
妹山コースで登っていたので塵無コースを歩いてみたい。三谷駅を出発したら、ほとんど舗装道路だった。竣工碑もある意外と大きな池だった。山門から通常通り磨崖仏を経由して山頂の先の鉄塔に着き、休憩する。天気が良く青空で気持ちがよい。
新本峠から高山に行ってみたいが行程が長くなるので取りあえず新本峠を目指す。1年前と変わらず、モーターバイク走行で登山道が荒れており、腹立たしい限りである。
新本峠の北にまだ鉄塔道の入口があったので行ってみると快適な山道で感じがよい。知らない「見返りの森」に出た。総社市が管理している地元の人の交流場所なのだろうか。道路を下るとイノシシ狩りで来た男性に出会って少し話をした。新本庭木の集落に出たらクレソンを採集している人がいた。川の水がとてもきれいだったからクレソンが育つのも頷ける。タクシー使って総社駅を目指すことにしたが、結構な長距離になってしまい、総社消防署西出張所でタクシーを呼んだ。もとに引き返した方が楽だったと反省した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人