記録ID: 2890318
全員に公開
ハイキング
四国
城山 猫山
2021年01月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 463m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日も第三あずまやで鳥と遊ぶ。
今回はホームセンターで見つけたヤマガラ向けの麻の実(右側の)と、小粒のひまわりの種(左側)を持参。
お昼ご飯の時間だったからか沢山手に乗って食べてくれた。
今回はホームセンターで見つけたヤマガラ向けの麻の実(右側の)と、小粒のひまわりの種(左側)を持参。
お昼ご飯の時間だったからか沢山手に乗って食べてくれた。
感想
今日は鳥と遊び、山ラーメンを楽しむために登りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄初コメです。
10/17の鳥は相思鳥だと思います。
最近どなたかのレコで知りました(^_^)
で、私も今日登ったお山で同じ鳥見ました。
茨城県の宝筐山の登山道でした(^_^)
教えくださって、ありがとうございます😊
緑のボディに目の周りが白く見えたので、てっきりメジロと思い込んでました。
こんなにかわいいのに「日本の侵略的外来種」として特定外来種になるって知り、驚きました。
種よりミカンが好きそうなので、次回はミカン持って行こうと思ってたけど、考えないといけないなぁと思いました。
また野鳥について色々勉強してみます😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する