記録ID: 2892360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
猿倉山(八海山)
2020年10月14日(水) [日帰り]

| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
忘れられた藪山のピーク 明郷(アケゴウ;旧集落)から林道を使用として車で入山、舗装道路が終わり、しばらく進み車止め。そこからは道が不明瞭につき、道探しは諦めて尾根薮を進行。稜線は1m程の背丈の椿系の薮、猿倉山のピーク付近から道が見えてくる。 ピークは長森山と下出浦集落へと伸びる登山道がある。因みに来た道は八海山の米山というエリアに繋がっている。 下出浦集落に下りる途中に観音様の石像を発見、寺院跡だろうか? |
| ファイル |
(更新時刻:2021/07/08 23:14)
|
装備
| 個人装備 |
飲料
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
携帯
ナイフ
|
|---|---|
| 備考 | すすきに隠れている林道を歩いて進めば、正規の道は(廃道)があるとの情報を後から得た。 そちらは事前調査すべきであった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
M-yamashi



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する