記録ID: 2906825
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						南高尾山稜トレイル
								2021年02月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:01
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:56
					  距離 16.4km
					  登り 1,227m
					  下り 1,241m
					  
									    					13:32
															
					雪解けでぬかるんでいる場所があったが、危険箇所は無し
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 大垂水峠(学習の歩道)分岐は通行禁止になっているため、さらに北上し一丁平から大垂水峠を目指す必要があり | 
| その他周辺情報 | 高尾山口駅に温泉が併設 距離を伸ばせば、高尾駅にも下山可能 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 備考 | サコッシュはあったほうが便利 | 
感想
					大垂水峠(学習の歩道)分岐から南下できなかったので、予定してたルートより距離が延びた。が、そんなに大変な道でもないので誤差の範囲だった。
さすが都内の登山道だけあって、標識がこれでもかという程あるので道迷いの心配はなさそう。電波も終始入った。
南高尾の方はマイナールートなのかと思って、人が少ないのを気にしていたがけっこうな賑わいをみせていた。反時計回りの方が午後の高尾山混雑を避けられるから正解だったと思う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:283人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									2/5
							 BMC
								BMC
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する