記録ID: 8873898
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山→陣場山→中央線で高尾陣場中央線山コンプリート
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 1,774m
- 下り
- 1,774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:15
距離 31.5km
登り 1,774m
下り 1,774m
14:33
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
(当初は小道にあるタイムスに向かう予定だった) 無理矢理の誘導だったがこの日は500円だったので停めた。 帰路:上野原駅→高尾駅→高尾山口 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
メインルート(高尾〜陣場)はそれはもう快適ルート。 醍醐山の巻き道は幅狭め、夜間は怖そう。 軍刀利神社への下りで使った道(通称女坂)ザレ気味でした 三国峠からは南側から降りる方が良かったと思われる。 |
写真
撮影機器:
感想
高尾陣場中央線の山リスト
残りがラスト1つ「軍刀利神社」
山ではないここだけ残ってしまい、さてどうしようかと言う事でどうせなら名前の通りに
高尾、陣場、中央線で終わらせようと考えた。
(他には戸倉三山と含めてやろうかなと考えたが…高尾陣場中央線って方が良いかなって事で…)
高尾山口に車停めて1号路で高尾山(1号路登りで使ったのは初めてで新鮮でした…)
巻き道使いまくりで陣場山
更に巻き道使って三国峠→軍刀利神社→中央線の駅まで(上野原駅)歩いた次第
高尾山→陣場山は超有名ルート、生藤山辺りもメジャールートなのでルート説明な写真も要らないかなと言う事で写真少なめスッキリしたレコとさせて頂きました😅
あとハロウィン🎃なので…
昨年やったから今年も何かしらやらないとなぁなんて考えましたが大した案は出ませんでしたので昨年同様メタルT+🎃にしました😂
可愛いエディのプリントTでしたがrun to the hillせずに歩いてました…be quickしないとbe deadなのにねぇ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hellopumpkins

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する