記録ID: 8831362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【生藤山・茅丸・陣馬山】陣谷温泉立ち寄り
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:50
距離 14.2km
登り 1,060m
下り 1,316m
15:09
ゴール地点
・所々で小休止しています。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野原駅 8時50分 → 井戸 9時14分 【復路】路線バス 陣馬登山口 15時49分 → 藤野駅 15時56分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ・基本的に通常の登山道レベルです。 ・一部足元緩く狭く崩れやすい箇所あり(滑落する可能性もある)。 【トイレ情報】 ・井戸バス停(むちゃくちゃ綺麗)⇒協力金は必ず入れましょう! ・軍刀利神社(綺麗) ・陣馬山山頂(未確認) ・栃谷休憩舎(綺麗) |
その他周辺情報 | 【日帰り入浴】陣谷温泉 陣馬の湯 料金=1,000円 脱衣所と浴室、浴槽は正直大きくないです。 5人以上同時に入るのはおすすめしません。 温泉自体はとても良い雰囲気です。 自分は主に平日閑散期にお世話になっています。 |
写真
感想
前々から気になっていた生藤山と茅丸。
想定はしていましたが、眺望は共に微妙。
今回は距離を長めに設定したので、良いトレーニングになりました。
土曜日の晴れという条件でしたが、今回のルート上、陣馬山までは人少な目。
そもそも井戸バス停で降車した人数も少なかった。
土日祝の穴場のトレーニングルートとしてはいいのかなと。
陣馬の湯は安定の日帰り温泉。
ちょっと熱めの湯ですが、まったり過ごせる。
但し、グループ行様と一緒になるときつい。
ここは平日閑散期に利用するといいかな。
ちなみに今回は動画up無しです。
動画撮影する気力を奪われるくらい途中でへとへとになりました。
修練が足りない証拠(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人