記録ID: 2920609
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
晴れれば良いというものでもないのか【剣ヶ峰・弥山 縦走ルート】
2021年02月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:00
距離 9.1km
登り 1,107m
下り 1,110m
14:03
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ、暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ユートピア避難小屋まではよく踏まれていますが、条件によりラインを変えた方が良さそうなところがあり、トレースを鵜呑みにするのは危ういかもしれません。 縦走ルートは雪が減ってきている感じ。 |
写真
感想
今シーズンの締めくくりとして、西日本でも最も本格的な雪山登山ができる大山の縦走ルートに行ってきた。
昨シーズンに寡雪の夏山登山道を登ったが、今回はしっかりと雪の積もった大山を歩けた。それでもこの1週間の暖かさで雪が減っているような印象。
特に縦走区間は雪の薄くなったり溶け出したりしていて、気を遣った。もともと気温が高い予報だったので、昼に通過するプランは甘かったと思う。
それでも、晴れた日に雪山を登ったことがほとんどないので、キレイな山の姿を1日中楽しめ充実した。こういう気持ちの良い山行ができたのは運が良い。
めずらしくルート全体でアイゼンを履いていたので、アイゼン歩行の訓練にもなり、今後につながる山行になったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する