記録ID: 293629
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霧島・開聞岳
						開聞岳
								2013年05月03日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
コースタイム
					10時50ふんくらい。登山開始。13じ0ふんくらい。山頂到着。14じ50ふんくらい。下山開始。17じごろ到着。
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					5合目まで砂利道。 それから岩場まじり。 7合目あたりで海みえる。 屋久島と種子島みえた。 8合目ロープつかう岩場3箇所くらい。 途中はしごあり。 山頂は岩場おおし。あまりひろくない。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					初投稿です。
みや、から、まえ、のやろう三人で開聞岳。
あさ8時鹿児島市内のうち集合。
まだ行くかは未確定。
いちおハンズマンにいく。
バーベキューセット購入
とちゅう。イッシー見物で池田湖のほとりを。
とーちゃくと思ったら肉とビールかってない。
近くのエーコープへ買い出し。登り始めが11じごろ。
とばしすぎて5合目でばてばて。
まえ、はきそーと何度もなきつく。
0、5合ごとに休憩。
5合目すぎたら岩場おおし。
無事とーちゃく。
山頂はバーベキューしにくい雰囲気。
かくれスポットでこっそり焼肉にびーる。
通行人にちらちらみられる。
帰り道途中でみやの足がやばいことに。
棒になってました。からは生肉たべて1人下痢ぎみ。
ダッシュで下山してました(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:540人
	
							
					
					
		
登っと〜やん
みやが何処に行っても、からは遊びに行くんだね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する