記録ID: 2937105
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						明神山
								2021年02月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:13
 - 距離
 - 5.0km
 - 登り
 - 555m
 - 下り
 - 545m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					山頂直下は急登、鎖場付近は落石、転落等注意 | 
| その他周辺情報 | 塩田温泉夢乃井 日帰り温泉https://www.yumenoi.com/co_navi/da7a6be190441060b8a6cb33-344.html 天守の湯に入りましたが、気持ちのいい新しいようで綺麗でした。(無料の会員登録はお得)  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|---|
| 共同装備 | 
														 
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
															 
												 | 
			
感想
					今日は、少し北に上がって明神山の基本コースのCコースからAコースを歩きました。久しぶりでしたが、良く整備されていて、頂上からは、期待通りの展望で、昨年歩いた七種山を初め、北は後山、南は瀬戸内海まで展望できました。頂上は多くの登山客でしたが、それなりの広さでしたので、ゆっくりと休憩して、帰路は、塩田温泉の日帰り入浴で疲れが取れました。以前と比べて、様々なバリエーションルートができているのには驚いきました。
					
					眺望が大変良好。山道も整備されていて初めてでも歩きやすく、道迷いの心配はありませんが整備され過ぎている感も否めません。次は大明神コースにトライしてみたいなぁ。時期によってはヒル対策が必要なようです。
夢の井さんのロビーでアイスコーヒーを注文された方は必ずアイスコーヒーのボタンを押しましょう。
					
明神山も良かったですが、麓のキャンプ場も良さそうです。さらに帰りに寄った塩田温泉(無料の会員に入るとお得@夢乃井)は、最高でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:368人
	
								hiro0912taka
			
								Y_ShinShin
			
								S_yotchin
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する