記録ID: 293789
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						霊仙山
								2013年05月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								 tibira711
			
				その他1人
								tibira711
			
				その他1人	- GPS
- 04:30
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 3,744m
- 下り
- 3,732m
コースタイム
					11:30駐車場出発(榑ガ畑コース)〜7合目13:20昼食〜頂上2:10〜駐車場4:00
				
							| 天候 | 快晴(^_^)v | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 駐車場が狭く林道に止めているので最後までいくとUターンが大変。 霊仙山は、3回目だが、いつも谷山谷コースを登っていたため、今回初めて、榑ガ畑コースを行く。帰り、2合目くらいで、落合と榑ガ畑と分かれるところがあり、落合コースの方へ行き、危なかった。自分はどこから来たのか覚えておかなきゃ・・反省。 | 
写真
感想
昨日の疲れもあって、少しばて気味。しかし、天気のよさと景色のよさに助けられて頂上まで登りました。榑ガ畑コースは気に入りました。遅くから登ったので、無事の帰れて感謝! 今回は、直行で家に帰りました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:616人
	
 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんにちはguhikazukiです。
霊仙山...俺も近くながらまだ一回しか登った事がないけど良い山やね。
そして梅雨までの間はかなり人が多いので、その時間に榑ガ畑に車を停めるのは大変やね。GWも重なっているし。
汗拭き峠の分岐での間違い、早めに気が付いて良かったです。
こんにちは!
読んでいただき感激です。
霊仙山は山谷山コースからしか登ったことがなくて、山谷山コースは展望はあまりなく疲れます。今回、晴れて榑ガ畑コースは景色もよく、それほど疲れなくて、よかったです。
霊仙山は、頂上もいろいろいけて、個人的に気に入ってます。最後に道に迷ったときは、遭難の危機はすぐ近くに潜んでいるんだと思いました。コースを十分把握しないといけないと痛感しました。
投稿ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する