記録ID: 294050
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山と多峯主山
2013年05月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 335m
- 下り
- 319m
コースタイム
6:15飯能駅−6:55天覧山−7:30多峯主山(休憩10分)−8:40高麗駅
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは9時03分に高麗駅を出発。自宅近くの駅に10時12分に到着。(1時間09分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
感想
今日は飯能駅から散歩にします。
調子が良ければ正丸まで、無理でも東吾野辺りまで歩くつもりでした。
多峯主山を過ぎた辺りから、道が悪くなり(と言っても普通の登山道ですが)、
虫が増えて、暑くなってきたので、今日はすごく短いのですが、
高麗駅に向かうことにしました。
これからの季節、暑さと虫が出てくるので、どこに行くか非常に困ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人
もしかして、虫がダメとか?
今回は記録的に短いですね^^
でも、虫さえなければ正丸まで行くつもりだったんだ、。。。
今回は早々と心が折れてしまいました。
高麗駅から電車に乗って帰る時には、みんなは駅についてこれから登りに行く人ばかりでした。
蜂とか蚊とか嫌ですね。
今回は散策をしながら歩いたので、すごく遅いです。
このペースじゃ、正丸は無理ですね。
低山の方がアップダウンが激しくて大変なような気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する