記録ID: 2944948
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
富士山頂から富士山は見えなかった(西所沢から周回の雪割草散策)
2021年02月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 73m
- 下り
- 80m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:25
距離 8.5km
登り 86m
下り 87m
11:00
87分
スタート地点
15:25
ゴール地点
パシャリしながらぶらぶら歩いてます。
CTは参考になりません。
CTは参考になりません。
天候 | 晴れッ! 暑かった。 でも、そよ風が心地いい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西所沢 10:59着 西所沢 15:27発 帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道、トレイルと遊歩道のミックス歩きです。 道標は、ほんの一部にあるだけです。 トイレは、駅、お寺さん、公民館とふれあいの里センターにあります。 |
写真
装備
個人装備 |
紺のキャップ(ロゴス)
半袖メッシュアンダー
長袖アンダー
半袖シャツ
ライトシェル
ズボン
速乾パンツ
靴下
手袋
雨具
靴
ザック(HOT SHOT 26L)
昼ご飯(セブンで調達)
行動食
アミノバイタル 3P
非常食(α米2食分)
ジェットボイル
同用燃料
ファーストエイドキット
飲料(500ml 1本)
レジャーシート
ヘッ電
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
タオルハンカチ
ティシュ
カメラ
カメラ用予備電池
エマージェンシー・シュラフ
替えマスク
など
|
---|
感想
雪割草の開花状況を見に行って来ました。
西所沢駅から周回しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する