記録ID: 295241
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						燕岳
								2013年05月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,427m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
					登山口7:00−7:20第一ベンチ7:30−7:45第二ベンチ7:46−8:08第三ベンチ8:20−8:40富士見ベンチ8:45−9:00合戦小屋9:10−9:20合戦沢の頭9:25−9:50稜線9:55−10:20燕岳頂上10:50−11:05燕山荘11:40−11:54合沢の頭11:55−11:59合戦小屋12:02−12:12富士見ベンチ12:12−12:20第三ベンチ12:20−12:38第二ベンチ12:38−12:50第一ベンチ13:05−13:20登山口
【29426歩】
							【29426歩】
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ここで停められなければ、第二or有明荘裏の第三を利用することになります。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所等は特になし 第一ベンチを過ぎたあたりから残雪あり、登りは、第三ベンチでアイゼンを装着 下りは、第三ベンチと第二ベンチ(木の根っこの手前)までの間で外しました。 トイレは、第一駐車場・登山口・合戦小屋・燕山荘にあり | 
| 予約できる山小屋 | 中房温泉登山口 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天候が安定しそうなこの日を狙って行って来ました。
この日は、夕日も そして、翌朝のご来光もバッチリだったことでしょう。
日帰りに行って帰ってきてしまうにはちょっと勿体ない天候でした。
次は、稜線上で朝を迎えたい。
気がつけば、昨年も5月5日に燕岳に登っていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1240人
	 toyo
								toyo
			
 
						
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する